本格派・風水鑑定ってどんなの?
家の環境を良くしていく
と一概に言っても
どのように環境を良くするの?
という問い合わせがよくあります。
巷の風水で、家の環境を整える
開運する方法はいろいろありますが
榊 瑠璃のフライングスター風水鑑定では、
まず、家全体の運気を
(どの方角に建っているのか?)
を鑑定して行きます。
家全体がどの方角に建っていのかを
羅針盤を使い正確に計って行きます。
これは、
図面で書いてある簡単なものでは無くて
実際の現地で羅針盤を使い
鑑定してきます。
この作業が正確にわからないと
正確な鑑定ができません。
そして、建っている場所の家から
四方を見渡し周りの家を見て、
他の家との環境(関わり)を見ていきます。
ここが大きな鑑定のひとつでもあります。
一概にどんな環境かは
実際に現地で見てみないと、
人の感性での見方が違って見えてしまうので
必ず現地を拝見させて頂きます。
そこで、
私は、建っている家自体の【気】を読み取ります。
主には、建物が建っている土地の【気】から
どんな場所(土地)かを読み取って行きます。
乾燥している良い土地に建っている建物は
風通しもよく、【気】自体が清んで感じますし
逆に、ジメジメを感じる土地には、
何か嫌なものを感じたり
これはものすごく当たると思います。
(自分で言うのもなんですが苦笑)
この時に、少し嫌な感じを受け取る土地や建物には
簡単な私独自の方法を使ってその場を少し浄化させて
頂きます。
これは、住んでいる家族にはわからない事が
あるのですが、私自身が感じ取る【気】から身を守る
ためとご理解いただければと思います。
この事は詳しくは、メルマガでお話を致します。
メルマガはこちらから↓↓↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/56606
そこから、家全体のバランス(家の図面)を見ていきます。
必ず、鑑定前に、図面を提出してもらっています。
図面だけの鑑定をしないのには、上記で書いたように
現地で見る環境を必ず目視して見る事が
大事になってくるからで、
残念ながら、図面だけでは詳しい環境(状況)を
読み取る事ができないからです。
複雑になったている土地や建物に対しては
その場での鑑定結果が出ない場合もありますが、
必ず、後日説明書を付け加えてお知らせをし
開運できるところの場所の指定や
どのように改善すれば開運へとつながるかを
具体的にアドバイスしております。
意外とその家に住み続けている人には
わからなくなって行く感覚というのが出てきます。
それを、風水鑑定で、正しく読み取り
開運へと導く方法で
運気を上げていただければと思っております。
・お金廻りを良くしたい
・健康で暮らしたい
・子供の受験を成功させたい
・主人の事業を上手く行かせたい
・恋愛(良い人にめぐり逢いたい)
などなど..。
問題解決への改善策をお知らせ致します。
特に建物の運気は年ごとに変わりますが
土地の運気はそうそう変わることが無いので、
厳しくこの土地から早く引越しをした方が
良いですね。
というようなことも多々あります。
しかし、引越しとなると相当大変さが予想されますし
できるだけ、引越しをせずに開運へと向かうように
改善策を提案して行きます。
でも、ここだけはダメ!という
厳しい鑑定結果になることもあるかも知れませんが
ご了承頂き、最終的にはご家族での判断になります。
私の著書【人生の旅のパンフレット】は
そのダメ!の典型的経験談を書いています。(苦笑)
・榊 瑠璃の鑑定ご依頼はこちらから
・【住環境学・フライングスター風水鑑定】
ご予約・お問い合わせ・詳細はこちらから
【あなたの意識を虹色に変えて幸せ思考に!】
榊 瑠璃のスピリチュアル セッションでは
人生の大きな分岐点に立つときの悩みや不安
大きな問題に直面した時に解決っするための
意識を変えるためのセッションで
あなたの未来を明るく前向きな人生になるように
お手伝いをするセッションです。
・榊 瑠璃のスピリチュアル セッション
セッションご予約・お問い合わせ・詳細はこちらから
0コメント